こんにちは、りょうさんです。

・北海道出身東京都在住の30歳サラリーマン
・野球観戦のための旅行が大の趣味で、2024年も国内外11球場(台湾プロ野球にも行きました!)で合計25試合を観戦!
・ファイターズファンですが、12球団どの試合でも日ハム戦じゃなくても野球観戦を楽しめるのが特技。
- 中に回転寿司屋がある野球場があるって本当?
- バンテリンドームナゴヤにあります!しかも、めちゃくちゃ美味しいです。
昨今、各球場はユニークな球場飯を用意しています。
エスコンフィールド北海道では球場内で醸造するクラフトビールが、阪神甲子園球場では甲子園三大グルメ(カレー、焼き鳥、焼きそば)が、マツダスタジアムではカープうどん、といったように各球場で有名な球場飯が登場しています。

もちろん全部食べたし全部大好きです
しかしながら、世の中の野球場にはまだまだ知られざるユニークで美味しい球場飯が沢山あります。
今回の記事では、意外と野球ファンに知られてない「世界で唯一の野球場内の回転寿司」を紹介します!
この記事を読めば、あなたもバンテリンドームナゴヤに行きたくなる!…はず。
もくじ
野球場の中に回転寿司!?

「知多海 ナゴヤドーム店」は、バンテリンドームナゴヤ(当時はナゴヤドーム)が開場した1997年にオープンした、球場内で営業している回転寿司屋です。
そしてこのお寿司屋さんこそが、プロ野球ファンの中でも知る人ぞ知る球場飯なのです!
ちなみに私も最近まで知りませんでした。。。
「回転」寿司が球場内にあるのはバンテリンドームナゴヤだけ

そもそも、野球場内に回転寿司があるというのがびっくりなのは当然だとは思います。
何故なら、回転寿司が球場内にあるのは世界でもバンテリンドームナゴヤだけだからです。
野球観戦×回転寿司の、唯一無二の体験が出来ます。
ちなみにエスコンフィールド北海道と阪神甲子園球場には、回転はしてませんが球場内に寿司屋があります。

名古屋市守山区に本店を構える「知多海」の支店

知多海は球場オリジナルのテナントではなく、愛知県名古屋市守山区に本店を構える「知多海」による正式な支店です。
こうした本格的なお寿司屋さんが野球場に支店を出すのは、なかなか見られない例です(エスコンに出してるお寿司屋さんくらい?)。
試合後の営業は無いので注意

残念ながら、2023年現在は試合後には営業がありません。
そのため、試合後に回転寿司をゆっくり満喫する、というのは出来ません。
もし行くのであれば、試合前か試合中となります。

野球の試合って3時間近くありずっと観続けると疲れる、という方におススメの気分転換です
野球場の中でお寿司を楽しもう!
筆者が実際に食べたお寿司
私が実際にバンテリンドームナゴヤの知多海で食べたお寿司の写真を掲載します!


とりあえず、ここのお寿司がどれだけ美味しいのか知りたいのと、これだけ食べて座席に戻るのもアリかもなあと思い、特選にぎりを頼んでみました。
そして出てきたのが写真の通りの3貫。見ただけで美味しいって分かりました。
食べてみたら本当に美味しいお寿司屋さんの味でした。元北海道民も満足。
これだけで座席に戻るのは勿体ない、と思いどんどん注文を追加!

おつまみとして串揚げor唐揚げを頼もうとしたら売り切れとのことで、代わりにたこぶつ。
お酒もグイグイ進んでいきます。


気になったメニューをいくつか頼んだところで、板前さんおススメのカツオと、東海地方の旬の魚を調べて出てきたうなぎを注文!

軽くたたきにしたカツオのお寿司は手が込んでいて、身も濃厚でとても美味しい一皿でした!

うなぎをお寿司で頼む経験はほとんど無いのですが、良いお寿司屋さんで食べるうなぎの握りって美味しいんだなぁって実感しました。
北海道で生まれ育った海鮮大好き人間の私としても、バンテリンドームナゴヤで食べられるお寿司には大満足です!
野球場でこんなに美味しいお寿司が食べられるとは思ってなかった。
知多海 ナゴヤドーム店への行き方

知多海に行くには、GATE8付近の1塁側内野席にあるエスカレーターから3階に上がります。

3階に上がるとすぐ横にフードコートである「大幸横丁」があり、この中に知多海があります。

大幸横丁の中には、地元の名古屋飯が楽しめる飲食店が入っており、比較的空いているこのエリアでゆったりご飯を楽しむことが出来ます。

座席は狭いからご飯が食べにくい…という方におススメの穴場スポットだったりします
テイクアウトメニューは球場の座席で食べることも可能

でもやっぱり試合を観ながらお寿司が食べたい!と思う方もいるでしょう。
そうした方向けに、テイクアウトメニューもバッチリ用意されています。
店内のモニターを眺めながらの観戦

店内にはモニターがあり、試合中継を観ながらお寿司が楽しめます。
ただしモニターはあまり大きなものではなく、席の位置によってはモニターが見辛くなってしまいます。
また、一塁側内野の外野寄りの場所に店舗があるため、中日ドラゴンズの攻撃中は応援歌がうっすらと聞こえてくるのも居心地が良いポイント。
まとめ

以上、世界初!?の野球場内の回転寿司屋「知多海」を紹介しました!
野球ファンからすると、野球場の中に回転寿司があるというだけで興味がそそられるのではないでしょうか?
是非とも、この回転寿司とがぶりもも焼きのために、バンテリンドームナゴヤに足を運んでみてください!
また、他にもバンテリンドームナゴヤなどでの野球観戦がもっと楽しくなる記事を執筆しておりますので、良ければ是非そちらもご覧ください。
